HOME > スタッフブログ☆☆ > ~タイルについて④~

~タイルについて④~

2020-05-07

皆さん、こんにちは!!

今日はタイルのメリット・デメリットについて勉強していきます。

 

様々なものにメリット・デメリットがあるように

タイルにも存在します。

まずは、

 

メリット

  • 水に強いので、水回りに最適なところ。
  • デザイン性が高く、質感が好まれるところ。
  • 耐久性に優れ、ランニングコストが良いところ。
  • 優れた機能性で、お掃除がラクラクなところ。

  

 

デメリット

  • 初期費用が高くなるところ。
  • 未熟な施工によると「浮き」「剥がれ」、そして剥離・落下につながるところ。

 

 

タイルについての勉強でした。

何回かに分けて勉強していきましたが、皆様の参考になれたら幸いです。

 

次回の内容は 照明機器について 勉強していきます!!

 

会社のため、自分自身のため、そした何より大切なお客様のためにたくさんの知識をつけていきます。