COLUMN コラム

HOME > コラム > 西条・新居浜の注文住宅:マーク住研 一級建築士レポート  住宅ゼミ

西条・新居浜の注文住宅:マーク住研 一級建築士レポート  住宅ゼミ

2015-11-28

東京で住宅ゼミのハシゴをしました

朝の6時3分発の予讃線に乗ると11時30分には

東京駅に着きます

初日のタイトルは

『リフォーム市場・中古住宅市場の業界動向』です

 

 

report006 

 

13時から夕方の17時までの4時間たっぷりとあります

初日のゼミは「満足度70%」 

かけた経費の元はとりました。。。

片道5時間30分かけてのゼミなので、ハシゴができると

『儲けた??』気持ちになります(笑)

 

 

2日目は目黒の雅叙園に場所を移してのゼミでした

『多角化・全員参加型経営』というタイトルです

西条で住宅・リフォーム・不動産屋経営をしていく上で

5年後10年後を見据えた卓見を聞きました

 

 

report007

 

 

受講者は募集人数が80名のところ100名を超えたそうです

スピーカーは3人でした・・・・

 

当日のメインスピーカーのYさまが、やはり飛び抜けた素晴らしい内容でした

政治家以外にもこんなに聴衆を引きつける話の上手な方がいるもんじゃ!!

 

「多角化経営の必要性」

「全員参加型の経営の目指すもの」

彼の90分のセミナーはあっという間に終わりました

「満足度90%」

 

彼の著書とレジメを買い求めました

その著書は当社の5年後のあるべき姿に

大きな影響力を持っていると確信しています