COLUMN コラム

HOME > コラム > 西条・新居浜の注文住宅 マーク住研  一級建築士レポート 祝詞奏上

西条・新居浜の注文住宅 マーク住研  一級建築士レポート 祝詞奏上

2017-07-23

 

 

 

Tさま邸の上棟を行いました。

カンカン照りのお天気でした。

 

でも、早朝は雨に降られました・・・

 

 

小屋組み

 

 

 

5400×5400は、柱がありません。

屋根の揺れを心配してましたが結果オーライでした。

頭つなぎのバリを入れるとしっかりとしました。

野地板を張ると更に水平剛性が強まりました。

Tさまが10年らい温めてきた案が

見事に立ち上がりました。

 

 

上棟祭が始まる直前に「上棟祭の祝詞奏上をよろしく」と

棟梁さんが私に振ってきました。

いつもは棟梁が祭主を務めるのですが、物件の壮大さに

圧倒されてしまったようです。

 

人生初めての「上棟祭祝詞奏上」を経験しました。

全員揃ったタイミングで「祝詞」の用紙を受け取り

「ぶっつけ本番、えいやっ・・・」で奏上いたしました。

 

「大きな声でゆっくりとやってね」いつもは棟梁に忠告してる言葉を

自分に言い聞かせ、読み間違えても知らぬ顔で詠みおえました。

 

合掌/二礼二拍手一礼

 

お施主様の計らいで直会(なおらい)も近くのお寿司屋さんでごちそうになりました。

「東京虎屋の紅白饅頭」と「愛媛の銘酒・梅錦」もお土産にいただきました。

 

 

「東京の人はすること為すことお洒落じゃね~」